引っ越し前後の空室クリーニングはおまかせ!
引越し前後でこんなお困りありませんか?
- 引越し先のお部屋が汚れている
- 引越し前後は忙しくて自分でお掃除する時間がない
- クリーニング済みと聞いていたがまだ汚れが気になる
- 売る家、貸す家をなるべく綺麗に見せたい
引越し前後の空室クリーニングはプロにお任せ!
理由 1
お掃除以外に集中できる
お掃除はプロに任せることで荷物の整理や引越し手続きに集中できます。
理由 2
頑固な汚れも落とす
自分では落とせない頑固な汚れも培った技術と専用の道具でピカピカに。
理由 3
細かな汚れも見逃さない
どの辺に汚れが溜まるか 熟知しているので、 細かい汚れも落とします。
理由 4
見えない所もプロ目線でチェック
換気扇やエアコンの内部、排水管、浴槽のエプロン内など設備機能や衛生面が低下しやすい場所の汚れを落とします。
理由 5
新生活のスタートに
ピカピカの床、スッキリした水周り。これからお客さまが過ごす空間が快適になるように願い、クリーニングを通して新生活をサポート致します。
料金について
|
※オプション価格の料金は相場です。詳細はプロにお問い合わせください。 |
ご予約からプロが作業を行うまでの流れついて
1.このページから予約する |
2.作業日程をプロと決める |
3.プロが作業を行う |
お部屋の広さ・作業希望日・ご希望のオプションを選択して空室クリーニングの予約をします。※お支払いはクレジットカードのみとなります。 | ご予約から5営業日以内にマイページ上のメッセージ経由でご連絡させていただき、「ユアマイスター」が現地調査日、又はあなたに合うプランを提案します | 作業当日にプロスタッフがご自宅へお伺いして、エアコン・換気扇・キッチン・お風呂などのハウスクリーニングをします。 |
空室クリーニングの作業範囲について
キッチンクリーニング |
お風呂クリーニング |
換気扇クリーニング |
ガス・IH台 / ガスコンロ / グリル / シンク / 蛇口 / 排水口 / 調理台 キッチン照明 / 戸棚表面 / 壁面 / 床 / 作業場所の簡易清掃 | 鏡 / 浴槽 / エプロン内(取り外し可能な場合) / 蛇口 / シャワー / 天井 / 壁 / 床 / 扉 / 照明 / 換気扇 / 排水口 / 作業場所の簡易清掃 | カバー / 本体内部洗浄 / ファン / プロペラ / フィルター / レンジフード / 作業場所の簡易清掃 |
洗面台クリーニング |
トイレクリーニング |
その他お掃除個所 |
脱衣所換気扇 / 照明 / 鏡 / 鏡の裏の収納スペース / 洗面台 / 蛇口 / シンク / 排水口 / 洗面台下の引き出し・棚 / 作業場所の簡易清掃 | 換気扇 / 棚 / 便器 / 便座 / ウォシュレットの分解洗浄(分解可能な範囲) / タンク表面・蛇口 / 照明 / 窓 / 扉 / 天井 / 壁面 / 床 / 作業場所の簡易清掃 | エアコンの簡易洗浄(フィルターのみ)/ベランダ / 窓 / 照明 / 天井 / 壁面 / 床 / 廊下 / 階段 / 玄関 / インターフォン / スイッチ / クローゼット / 建具や扉、換気口等の設備品 |
空室クリーニングは「おそうじリファイン」におまかせ!
経験豊富なプロがお伺い 住まいのクリーニングのプロが作業して今後のメンテナンス方法などもアドバイスいたします! |
徹底したサポートあり 作業前・作業後のアフターフォローも充実。初めての方も安心してご予約できます。 |
補償もあるから安心 万が一、作業でトラブルがあった場合、作業から30日以内であれば最大5万円まで補償します。 |
プロが答えてお悩み解決!よくある質問
Q うちまで下見に来れますか? |
A 見積もり時に現地へ伺い、お客さまが気になっている場所や困っている事、ご予算等をリスニングし、工期日数、仕上がり具合などをご説明しながらお取引を進めさせていただきます。 |
Q クリーニングをしてもらう場合、電気やガスが止まっていても大丈夫ですか? |
A 空室クリーニングでは、電気と水道を使用します。この2つが使用できないと、クリーニングができないため、事前にご確認をお願いします。 |
Q 空室クリーニングをしてもらったあとは、しばらく家の中に入らない方が良いですか? |
A 床にワックスをかけた場合は、乾燥までに1時間ほど時間がかかります。重たい家具を置く場合は、もう少し時間を置いた方が跡が付きにくくなります。その他のクリーニングであれば、作業後すぐに入ることができます。 |
Q 空室クリーニングをお願いする場合は、掃除が始まる時に事前に立ち会った方が良いですか? |
A 鍵の開け閉めができれば立ち会いは必要ありませんが、作業前と終了時に現地作業スタッフと作業説明やご了承事項、清掃作業時に気づいた点などを打ち合わせさせていただけるとお引渡しまでがスムーズです。作業期間中、終日お立ち会いが不可能な場合は弊社でキーボックスを用意致します。 |
Q アレルギーがあるので、クリーニングの際にはエコ洗剤などを使って欲しいのですが、お願いできますか? |
A お客さまの希望に合わせて、エコ洗剤も使いますので事前にお知らせください。小さいお子さんのいるご家庭や喘息持ちの方からの依頼が多いです。エコ洗剤は人体への影響は少ないのですが、その分、通常使用している業務用洗剤と比べて洗浄力、仕上がりが劣ります。 |
Q クリーニングを依頼したいけど引越し期限が迫っています。引越しまでに間に合いますか? |
A まず内容を伺いお客さまと受付窓口との間で日程調整を行います。もし間に合わなくても弊社スタッフは居住中のクリーニングノウハウも持っていますので、生活がスタートしてからでもクリーニング可能です。また、作業箇所を居住前後に振り分ける提案も致しております。 |