【屋根カバー工事】ガルバリウム屋根材で屋根が蘇る!

屋根がボロボロになってきた時に考えるリフォーム。

そんな屋根のリフォームにはいくつかの方法があります。

◆主な屋根リフォームの種類
塗装 → 比較的安価で見た目を整えるが、下地が傷んでいると効果は限定的
葺き替え → 古い屋根を撤去し、新しい屋根に全面交換。耐久性は高いが費用も大きめ
カバー工法 既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる方法。撤去費用がかからず工期も短縮できる

今回ご紹介するのはカバー工法です。

写真のように、ボロボロになったスレート屋根の上に新しい屋根材を重ねることで、見違えるように美しく仕上がります。

特に人気なのがガルバリウム鋼板で、その特徴は下記の通り。
・軽量で地震に強い
・サビにくく耐久性が高い
・デザイン性があり見た目もすっきり

劣化が進んだスレート屋根の上にガルバリウム屋根材を重ねることで、美しさと耐久性を同時に回復させることができます。

「屋根が色あせてきた」
「雨漏りが心配」
「そろそろ寿命かもしれない」

そんな時は、どんなリフォームがご自宅に合うかおそうじリファインにご相談ください

経験豊富なスタッフが現地を確認し、お住まいに最適な工法と屋根材をご提案します。

公式インスタ( @tosho_refine )では施工の様子、ビフォーアフターなどを公開中⭐︎
——————–——————–———
◆おそうじリファイン◆
~プロのおそうじ&リフォーム専門店~
【神奈川・東京23区 他】
0120-305-888 (9:00~18:00)
——————–——————–———

admin
  • admin